こんにちは。管理人のたんぽぽです。
このブログでは、お金にまつわる案件について、稼げるのか否かを検証し、
皆さんにお届けして参りたいと思います!
さて今回は、
株式会社FC(加藤文雄)のFCシステムという副業について検証していきます。
この商材を検討していた方は、参考にしていただければ嬉しく思います。
免責事項
当サイトは、当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載していますが、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか、また最新のものであるかどうかは保証していません。
内容によっては情報が古い、あるいは間違っている等の可能性がございます。
また、当ブログの利用によって発生した何らかのトラブルや不利益等については一切の責任を負いかねることをご了承の上ご覧くださいますようお願いいたします。
特定商取引法に基づく表記
販売者 | 株式会社FC |
責任者 | 加藤文雄 |
所在地 | 東京都豊島区南大塚1-60-20-810 |
電話番号 | 03-6824-7708 |
メールアドレス | support@fccompamy.net |
2023年の3月に設立されたようですが、どの程度実績がある会社なのか、私では確認できませんでした。
記載されている住所もレンタルオフィスであり、どの程度の実態があるかわかりません。
FCシステムの内容とは?
FCシステムの副業の内容は、放置で稼げると謳われる内容です。
この内容の問題点について説明いたします。
FCシステムの副業の問題点とは?
※この記事は、決して批判を行う目的の記事というわけではなく、あくまで私が得た情報をもとに、疑問点や所感を述べるものです。
FCシステムとは、自動売買で収益を上げるビジネスモデルと説明されていますが、よくわかりません。
そもそもFXを含め、投資をツールに一任して運用することについては、勝ち続けるための根拠が非常に薄く、途中までは勝っていてもなぜか最終的には負けてしまいます。
さらに投資は本来、世界の大手金融機関が、年間で数百億もの予算を確保し必ず勝つために動いている市場です。
そんなプロ中のプロでも運用が難しいのに、よくわからない法人がすすめている、簡単に勝ち続けることができると謳われる自動売買のシステムが容易に入手できることはないと考えてよいと思います。
冷静になって考えましょう。
ギャンブル性が高いツールを利用した取引で高い勝率を実現できるのかということです。
つまり、簡単に稼げると謳って少額のマニュアルを買わせた後、電話等で高額のサポート料金を販売したいだけの内容である可能性があります。
また、特に自動売買ツールを利用し取引を実行することについては、規約違反になるケースがあり、最終的には口座が凍結されてしまう場合もあります。
当たり前ですが、そのツールを使っている人が10人いたとしたら、全員が同じタイミングで売買するわけですから、その業者から見たらすぐわかってしまう上に、相場が乱れてしまう可能性があるため、そんな方法で継続的に稼げるとは到底思えません。
FCシステムの実践者の声
一般の方と思われる人で実際に稼げたという口コミは私では確認できませんでした。
結論。株式会社FC(加藤文雄)のFCシステムはお勧め出来ません。
最後までご覧頂きありがとうございました。