こんにちは。管理人のたんぽぽです。
このブログでは、お金にまつわる案件について、稼げるのか否かを検証し、
皆さんにお届けして参りたいと思います!
今回は「Fukunavi」という副業診断サービスについて取り上げて行きます。
このサービスは「たった10秒で自分に合った副業を診断し、高収入が目指せる」
と謳っていますが、本当に信頼できるのでしょうか?
以下、その詳細について解説します。
Fukunaviとは?サービスの概要
Fukunaviは「たった10秒で副業診断を行い、超高収入が目指せる副業を紹介」と謳うサービスです。
スキルや経験は不要で、
誰でも簡単に始められる副業を診断してくれるとされています。
主な特徴:
- 10秒で副業診断
- 高収入が目指せる
- スキルや経験は不要
一見魅力的ですが、具体的な副業の内容やビジネスモデルについては公式サイトでは一切説明されていません。
診断はたった4つの質問に答えるだけで、非常に簡単に終了します。
しかし、診断結果として紹介されたのは、
どの回答者にも同じような内容が送られてくるという結果に。
診断後に表示されるのは、「LINEアカウントへの登録」です。
LINEアカウントに登録すると、すぐに副業が紹介されますが、その内容は稼げるという保証がない案件ばかりでした。また、LINEのアカウントは海外のものであり、運営会社の実態が不明な点も気になります。
このような手法は、いわゆる「オプトインアフィリエイト」と呼ばれるものです。
無料で登録を促し、その後で別の副業を紹介することで、
運営者が報酬を得る仕組みです。
Fukunaviの運営会社「株式会社インター」について
Fukunaviの運営会社は「株式会社インター」という企業です。
この会社は同様の副業診断サービスをいくつも展開しており、
過去にも「LINEで副業ナビ」や「副業マッチメイク」など、
類似の副業紹介サービスを運営しています。
特商法表記の概要:
- 販売事業者名:株式会社インター
- 運営責任者:斎藤敏夫
- 所在地:大阪府大阪市西成区千本北2-15-4
- 連絡先:080-7743-9181
所在地の確認を行ったところ、登記情報は存在しているものの、詳細な実態は不明です。また、同一住所で他の関連会社が存在している可能性があり、注意が必要です。
リアルな評判や口コミを調査した結果
Fukunaviの評判や口コミをSNSやウェブ上で調査したところ、
信頼できる情報はほとんど見つかりませんでした。
この会社は同様の副業診断サービスをいくつも展開しており、
過去にも「LINEで副業ナビ」や「副業マッチメイク」など、
類似の副業紹介サービスを運営しています。
リアルな評判や口コミを調査した結果
Fukunaviの評判や口コミをSNSやウェブ上で調査したところ、
信頼できる情報はほとんど見つかりませんでした。
多くの副業紹介サービスは、評判が良いものには利用者の口コミが多く寄せられるものですが、Fukunaviにはそのような情報が見当たらないため、
利用者が少ないか、サービスの質に疑問があると考えられます。
Fukunaviが怪しいとされる理由はいくつかあります。
怪しいとされるポイント:
- 診断の正確性が不明:4つの質問だけで適切な副業を診断できるとは考えにくく、どの回答者にも同じ内容の副業が紹介されます。
- 海外LINEアカウントへの登録が必要:稼げないと噂される副業が紹介されることが多く、信憑性が低い。
- 運営会社の不透明性:株式会社インターが運営する他の副業紹介サービスも、評判が悪いものが多く見られます。
これらの要素から、Fukunaviは信頼できる副業診断サービスではないと判断できます。
結論。この商材はお勧めできません。
最後までご覧いただきありがとうございました。