『Line De 副業ガイド』の評判が…..すごい!

こんには。管理のたんぽぽです。

インスタグラムの広告で、『Line De 副業ガイド』というものがありますが、実際どうなのでしょうか?

皆さまもインスタ等でご覧になられたことあるのではないでしょうか?

LPには次のような内容が謳われております。

・スマホがあれば1日3分からスタート

・1日3万円以上

・専門知識が不要

・その日から始められる

・初期費用、ノルマ一切不要

・スキマ時間でできるカンタン副業

・目指せ週休5日生活

・稼げる副業だけを紹介してくれる

・口座にお金が振り込まれた

 

 

結論から申し上げて、稼げる可能性は限りなく『0』に近いと考えております。

その根拠を示していきたいと思います!

 

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法とは違法・悪質な勧誘行為等を防止し消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引を対象に事業者が守るべきルールと

クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めているものです。

 

さて、今回の商材『インスタ広告 LINE de 副業ガイド』について確認しました。

 

運営者:LINE de 副業

メールアドレス:line_de_fukugyo@gmail.com

のみとなりました。

代表者、住所、電話番号は最低記載しておくべきでしょう。

商品取引法の規約違反の可能性は高いと言わざるを得ません。

運営元がしっかり書かれていないことにより、優良な副業案件は

おそらく紹介していないと推察できます。

Line de 副業ガイドについて

 

LINEで友達登録することで、複数の副業が紹介されるらしいです。

詳細がよく分かりません。ただLINE友達から、どんどん新たな副業情報が

届くとのことです。少しでも興味をもっている方が登録するわけですから

チャレンジしてみようと、心が動いてしまうのも頷けます。

 

無料オファーの戦略

・「無料プレゼント」や「無料教材」でアドレスを取得

・興味、関心を持ったユーザーに、テクニックを用いて信頼を得る

・信頼を得た後に、本当に売りたい高額商品を販売

引用元:https://arare-blogger.com/line-fukugyo/

 

メールアドレスなどの個人情報も業者間で取引されていますので

入り口に入った時点で、情報は吸い取られていると思って下さい。

 

脈ありユーザーにのみ次ステージなるセールスが施されます。

 

高額商材の購入を促され、決断を迫られます。

 

と、こういうフローになるかと思われますが、王道パターンですね。

 

実際にグーグル検索で大元である、LINE de 副業ガイドの評価・評判や口コミはどうなのか?こちらも調べて見ました。

検索キーワードは「LINE de 副業ガイド」と検索し上位表示されている書き込み情報をチェックしていこうと思います。

 

【評判と口コミは最悪!】LINE de 副業ガイドで紹介される副業が危険!

【評判と口コミは最悪!】LINE de 副業ガイドで紹介される副業が危険!

引用元:https://fx-5pips-7pips.com/line-de/

 

Line de 副業ガイドのまとめ

 

推奨はできません。

セールスレターにでてくるフレーズは、少し違和感を感じます。ターゲット層(20~30代主婦)を意識してのものと思われますが、まず、1日3万円以上?今なら5万円分プレゼント?月収800万円?かわいいキャラクターを使って、よくそのような大それたことをと、感じます。

専門知識不要、その日からはじめられる、初期費用、ノルマ一切不要、簡単に誰でも稼げますよ!という趣旨でしょうが、商材そもそもが見えずして、セールスレター鵜呑みに参加される方は、少し残念な方ですね。

群を抜いて稼げない類の詐欺的商材だと私は感じております。

試しに、LINE 副業 を検索してみて下さい。

国民生活センター、消費者庁、さまざまな市のホームページ等々から、

なんとまぁ、注意突起が恐ろしい程出ています。すごい!

いわゆるLINEを使った副業全体の事の様です。

これは被害者が、大勢いるという事の証でしょう。

これは本当にお勧めしません!

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました